2009年02月01日

仮面ライダーディケイド・・・的発想

朝仮面ライダーを見た

新しいライダー・・・なんか悪者顔やな・・・とか見ていると

こいつ・・・クウガ!!!クウガ出とるやんけ!!

そうあのオダギリジョーが主人公であったヤツ・・・たしか

どうやら平成ライダー(クウガあたりからブレイド、555、響鬼、カブト、電王、キバ)が出てくるらしい・・・

そりゃたまらんなオールスターって感じで

今までそういう感じの物はなかったな(2号の時に1号がでたっけか?)

そういや話は変わるけど今度のプリキュアの映画もオールスターらしい・・・(娘にねだられた・・・)

まぁとにかくなつかしのキャラがまた出るっているのは、さらに今また一緒に戦うって事はかなり感動的である・・・

こういうのって実際ゲームとかそういう世界でしかありえないでしょ

野球で言えば1番イチロー、2番長島、3番、清原、4番王・・・みたいな事って絶対無理でしょ

そういう事から憧れるのかもしれない・・・彼らは年取らないからね


さてまたまた話は変わり最近仮面ライダーの俳優がよく出ます・・・

クウガのオダギリジョーあたりから始まり、555の半田健人、あと・・・細川さんは置いておき・・・キバの瀬戸君、カブトの誰だっけ・・・電脳の子と「メイちゃんの執事」に出てますな

あら・・・戦隊物の俳優はどうした??


まぁ考えてみたが戦隊物は7:30から始まる、仮面ライダーは8:00

その差・・・かな・・・

やっぱり7:30は早いよ・・・

何でそう思うかって?

ストーリー的にはどっちもよく出来ているかなって思う・・・ただ戦隊ものは仮面ライダーよりも対象年齢が低いしなによりネーミングが・・・

それに5人は出るから(実際はもっと出る)

その点ライダーは戦隊物に比べ俳優が光る


そんな感じだろうか・・・

まぁ・・・この勝負は仮面ライダーの勝ちやね


まとめ

俳優を目指すなら仮面ライダーを狙え


同じカテゴリー(ロンベルク流気付きと発想Ⅱ)の記事画像
少年ジャンプの戦略・・・的発想
落書きサイン・・・的発想
レーザーレーサー バイ スピード社・・・的発想
おバカ商品
同じカテゴリー(ロンベルク流気付きと発想Ⅱ)の記事
 コラボレーション・・・的発想その2 (2015-06-02 17:04)
 コラボレーション・・・的発想その1 (2015-06-02 16:37)
 木下大サーカス・・・的発想 (2015-01-19 21:11)
 ステマ・・・的発想 (2012-01-18 12:04)
 過去の栄光・・・的発想 (2011-01-13 11:32)
 直訳と意訳・・・的発想 (2010-03-08 01:11)

この記事へのコメント
ボクも仮面ライダーみちゃいました(^^;)
娘がいるのでプリキュアも・・・・・
ジョン
Posted by ナイス天神 at 2009年02月03日 19:21
たしか、
カブトは水島ヒロ、電王は佐藤健(字あってるかわかんないっす)
だったような・・・・・・・・・・

・・・でしゃばってスイマセン

ジョン
Posted by ナイス天神 at 2009年02月03日 19:24
あぁそうでしたそうでした
思い出しました
出演者もまた出るのかな・・・
とか結構期待してしまう・・・
Posted by ロンベルク at 2009年02月03日 21:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。