2013年04月20日
フェイスブックに移動・・・
ブログ更新がままならないまま半年・・・
大丈夫か?
いえご心配なく 現在ブログほどではありませんがフェイスブックページの方で更新しております
フェイスブックアカウントがない場合は見れないかもしれませんが・・・
だって 写真あげやすいし
というわけでこちら~
大丈夫か?
いえご心配なく 現在ブログほどではありませんがフェイスブックページの方で更新しております
フェイスブックアカウントがない場合は見れないかもしれませんが・・・
だって 写真あげやすいし
というわけでこちら~
タグ :フェイスブック
2011年05月10日
久しぶりに復活しますです
こんにちは ロンベルクです
最近 全くと言ってやってなかった「集客無料診断カウンセリング」を復活させます
福岡圏だけですがお気軽にお問い合わせください・・・(それ以外でも多分行きますけど・・・セオリー無視で(笑))
左の「オーナーへメッセージ」もしくはツイッターあたりからよろしくお願いします
ミクシーは・・・パスワード忘れちゃったので開けない感じなので・・・
もしメッセージ来てたらごめんなさい・・・見れません
今年は災害にも見舞われ大変な一年になるかと思います
僕は僕で出来ることを一つづつやっていこうと思います
一歩一歩
ことし魔法の看板屋は丸四年 ついに一区切りの5年目に入ります
長いようで短かったですが・・・生き残って嬉しいです
皆様と家族に感謝
一人じゃ何もできない人っていうことを再認識・・・
協力していただいている業者さん ありがとうです・・・
あと 自社セミナーも再開しようと思ってます(完全にサボってましたんで・・・)
ちょいと今年は家族も増えますんで今一度フルスロットルで頑張ろうかなと思います
よろしくお願いいたします 魔法の看板屋 ロンベルク
最近 全くと言ってやってなかった「集客無料診断カウンセリング」を復活させます
福岡圏だけですがお気軽にお問い合わせください・・・(それ以外でも多分行きますけど・・・セオリー無視で(笑))
左の「オーナーへメッセージ」もしくはツイッターあたりからよろしくお願いします
ミクシーは・・・パスワード忘れちゃったので開けない感じなので・・・
もしメッセージ来てたらごめんなさい・・・見れません
今年は災害にも見舞われ大変な一年になるかと思います
僕は僕で出来ることを一つづつやっていこうと思います
一歩一歩
ことし魔法の看板屋は丸四年 ついに一区切りの5年目に入ります
長いようで短かったですが・・・生き残って嬉しいです
皆様と家族に感謝
一人じゃ何もできない人っていうことを再認識・・・
協力していただいている業者さん ありがとうです・・・
あと 自社セミナーも再開しようと思ってます(完全にサボってましたんで・・・)
ちょいと今年は家族も増えますんで今一度フルスロットルで頑張ろうかなと思います
よろしくお願いいたします 魔法の看板屋 ロンベルク
2010年12月08日
お知らせ
こんにちは
魔法の看板屋 ロンベルクです
今パソコンのメンテナンス中で今現在メールなど受け付けることができません
それどころか送信もできません
さらに言いますとアドレスを残して受信メールやその他やり取りが消えてしまいました
今復旧中ですので 皆様にはご迷惑をおかけします
魔法の看板屋 ロンベルクです
今パソコンのメンテナンス中で今現在メールなど受け付けることができません
それどころか送信もできません
さらに言いますとアドレスを残して受信メールやその他やり取りが消えてしまいました
今復旧中ですので 皆様にはご迷惑をおかけします
2010年06月21日
魔法の看板屋マーケティングセミナーライブ配信
本日6月14日20:00から以前行ったセミナーで好評だった初心者用マーケティングセミナー「波平はなぜ魚を釣って帰る事が出来ないのか」をツイッターユーストリーム上で生放送します
もちろん無料公開です
初めてのまともな配信ですのでうまく行かないかもしれませんが二時間程度お付き合いください
配信はこちらから見れます・・・多分・・・こちら
もちろん無料公開です
初めてのまともな配信ですのでうまく行かないかもしれませんが二時間程度お付き合いください
配信はこちらから見れます・・・多分・・・こちら
2010年02月09日
魔法の看板屋セミナーのお知らせ
僭越ながら私集客専門魔法の看板屋 代表 ロンベルク主催の第三回セミナー
お題目は
SEO って何?なロンベルクの送るブログからのお客さんを増やそう+マーケティングの基礎です
ブログからお客さんって来てますか?
ブログ見ました~っていう感動を皆さんにお伝えしたい
私ロンベルクはお客様のほとんどはブログを見てという方が非常に多い・・・
でも正直なところ・・・SEO は分からないし、いまだにトラックバックは分からない、ついでに言えば写真のアップも二枚以上はわかんない
でもお客さんて来てくれます
そのコツを私なりに考えたことをお伝えします(ついでに話題のツイッターも少しおりまぜていきます)
それとやはりマーケティングの基礎というものは知っておかねばなりません
とにかく最小限の投資でいかに利益を出せるかっていうことをお伝えできればなって思います
①そもそもブログからお客さんって本当に来るの?
②マーケティングの手法をブログに取り入れよう
対象は・・・
①もうすぐお店を出すという新規起業者②小規模店舗のオーナー及び店主向けです
建築、設計、デザイン。そして看板といろいろな方面からお店を見続けてきましたので、他のコンサルタントとはちょっと違う視点からお話しできればなって思っています
講師 儲かる看板コンサルタント 集客専門 魔法の看板屋 代表 谷山和彦
日時 2月21日(日曜日)
時間 13:00~15:00
料金 1000円
人数 先着順で10人
場所 新天町南通り ジュエリー&ウォッチ ハナブサ 二階 福岡市中央区天神2丁目8-231
担当 集客専門 魔法の看板屋 代表 谷山和彦
092-282-3608
協力 ジュエリー&ウォッチ ハナブサ
当日は名刺もご持参下さい
参加希望者はブログのオーナーにメールをからメッセージの方をお願いします
なお定員になり次第受付を終了します
あと第一回、第二回のセミナーの模様を録音したDVDも合わせて販売する予定です・・・
値段はどちらも1000円です
ただお恥ずかしながら始めて撮ったものですのでそのあたりはご了承してもらえると・・・というような恥ずかしい内容です
とりあえず置いておくことにしておきます・・・奇特な方は手に入れるのも面白いかもしれません
あと駐車場などは近くの100円パーキングに停めないといけませんのでご了承ください
なお このセミナー開催に関しご協力していただいた皆様 この場を借りて御礼申し上げます
PS セミナーで得た収益の一部は起業者支援に使っていただこうと思っておりますので福岡市に寄付する予定です(前回一年間と書いておりましたが、ある程度たまったらにしないとセミナーそんなに数をしておりませんのでそのあたり変更します)
当日はよろしくお願いします!!
売り上げアップのヒントになればうれしいです
なお・・・ツイッターでさらっと告知したところ早速申込者がおりましたので今更ながらすごさを実感しております
お題目は
SEO って何?なロンベルクの送るブログからのお客さんを増やそう+マーケティングの基礎です
ブログからお客さんって来てますか?
ブログ見ました~っていう感動を皆さんにお伝えしたい
私ロンベルクはお客様のほとんどはブログを見てという方が非常に多い・・・
でも正直なところ・・・SEO は分からないし、いまだにトラックバックは分からない、ついでに言えば写真のアップも二枚以上はわかんない
でもお客さんて来てくれます
そのコツを私なりに考えたことをお伝えします(ついでに話題のツイッターも少しおりまぜていきます)
それとやはりマーケティングの基礎というものは知っておかねばなりません
とにかく最小限の投資でいかに利益を出せるかっていうことをお伝えできればなって思います
①そもそもブログからお客さんって本当に来るの?
②マーケティングの手法をブログに取り入れよう
対象は・・・
①もうすぐお店を出すという新規起業者②小規模店舗のオーナー及び店主向けです
建築、設計、デザイン。そして看板といろいろな方面からお店を見続けてきましたので、他のコンサルタントとはちょっと違う視点からお話しできればなって思っています
講師 儲かる看板コンサルタント 集客専門 魔法の看板屋 代表 谷山和彦
日時 2月21日(日曜日)
時間 13:00~15:00
料金 1000円
人数 先着順で10人
場所 新天町南通り ジュエリー&ウォッチ ハナブサ 二階 福岡市中央区天神2丁目8-231
担当 集客専門 魔法の看板屋 代表 谷山和彦
092-282-3608
協力 ジュエリー&ウォッチ ハナブサ
当日は名刺もご持参下さい
参加希望者はブログのオーナーにメールをからメッセージの方をお願いします
なお定員になり次第受付を終了します
あと第一回、第二回のセミナーの模様を録音したDVDも合わせて販売する予定です・・・
値段はどちらも1000円です
ただお恥ずかしながら始めて撮ったものですのでそのあたりはご了承してもらえると・・・というような恥ずかしい内容です
とりあえず置いておくことにしておきます・・・奇特な方は手に入れるのも面白いかもしれません
あと駐車場などは近くの100円パーキングに停めないといけませんのでご了承ください
なお このセミナー開催に関しご協力していただいた皆様 この場を借りて御礼申し上げます
PS セミナーで得た収益の一部は起業者支援に使っていただこうと思っておりますので福岡市に寄付する予定です(前回一年間と書いておりましたが、ある程度たまったらにしないとセミナーそんなに数をしておりませんのでそのあたり変更します)
当日はよろしくお願いします!!
売り上げアップのヒントになればうれしいです
なお・・・ツイッターでさらっと告知したところ早速申込者がおりましたので今更ながらすごさを実感しております
2010年01月10日
無料で出来るお客様のフォロー

私魔法の看板屋は基本営業と銘打って外に出る事はほとんどありません
飲み会とか勉強会には行きますけど
創業当初はそれはポスティングしたりとかしてましたが効果は上がりませんでした
ただブログに関してはかなり前からやっていましたので
今では新規はブログからのお客様が100パーセントです
もちろんブログのお客さんが紹介していただくというのも含まれます
その紹介もこちらから紹介してくれとは一度も言った事ありません
保険とか紹介してくれとか言われるでしょあれって個人的に冷めちゃうんで、自分が嫌な事はしないっていうのをモットーにしています
当然看板作りましょう!!とお友達に言うこともほとんどしません
お客さんっていつでも逃げられるようにしておかないといけないかなって思ってます
つかまったら契約されるとか買わされるとか嫌でしょ
そういうのを心がけています
んじゃ何でお客さんが来てくれるのか・・・
しかもブログだけで・・・
このブログっていうのは新規のお客様の獲得も当然出来るのですがリピーターの確保にも使用できるわけです
ただただブログを更新するっていうのは非常に苦痛ですよね最初は
その視点をお客様視点に変えていくことが重要です(最近は写真更新が多かったので説得力無いけど)
写真左にはお客様のブログをブックマークしています
相当あります
ほぼ毎日お客様はチェックしています・・・なぜすると思いますか?
あといきなり連絡してくる新規のお客さんって怖いですよね(どんな人か分からないし)
でもブログという媒体を絡めることで変なお客さんは来にくくなります
あと僕はニュースレターやメルマガの類も一切しません
ああいうのは僕には向いていない気もします・・・
あとお金も持っていないのでとりわけブログにSEO対策もできるはずもなく・・・
でもお客様は来るんです
ブログには基本的に足跡機能やキーワード検索とかついてますよね
あのあたり皆さんは有効利用していますか?
販促というのはお金かければいいってもんじゃないと思うんです
看板屋ですが看板なくても繁盛するお店は悔しいけどあるんです
少ない投資で大きな効果が理想じゃないですか?
そのためには違う努力は必要ですが、それもたいした時間も取らないってもんです
そういったお話もお客様にはしております・・・
興味があればセミナーも行っていますので呼んでいただければすぐに教えちゃいます
おっと営業チックでしたね(笑)
基本あんまりお金をかけずに集客を考える魔法の看板屋の営業トークでした
ちなみにツイッターではそういうこともリップサービス程度でつぶやいたりしていますので気になる方はフォローしてみてください・・・ここね
無料で使えるものはどんどん使っていきましょう
それでも駄目な時に販促活動すればいいんです
看板もその時はじめてお勧めしてます
あくまでも私のターゲットとしている8人以下の小規模店舗向けの戦略ですけどね
今月はもういっぱいいっぱいに詰まってますので
来月の無料集客診断も行いますのでオーナーにメッセージからご連絡ください
まとめ
一人で悩まない
2010年01月09日
ツイッターで新キャラ始動しました
私事ですみません
ツイッターの方に魔法の看板屋の新キャラクターカエル王子ポップ君を導入しました

アカウントはこちらです
まだ自社の車には時間が無く貼れていませんが・・・先にツイッターの方でお披露目とさせていただきます
よろしくお願いします
カエルは縁起ものですので・・・
ツイッターの方に魔法の看板屋の新キャラクターカエル王子ポップ君を導入しました

アカウントはこちらです
まだ自社の車には時間が無く貼れていませんが・・・先にツイッターの方でお披露目とさせていただきます
よろしくお願いします
カエルは縁起ものですので・・・
2009年12月23日
年末のお知らせ
こんにちは
魔法の看板屋の年末のお知らせです
一応31日はお休みをいただきます・・・
なおすでにお客様の方は全然呼んでいただいてokです
あと今年の無料集客診断の受付は終了しました
皆様ありがとうございました・・・目から鱗でした?
もうちょっと12月はありますけど皆様風邪などひかず頑張っていきましょう
経営者たるもの体が資本です・・・
おしらせでした・・・
魔法の看板屋の年末のお知らせです
一応31日はお休みをいただきます・・・
なおすでにお客様の方は全然呼んでいただいてokです
あと今年の無料集客診断の受付は終了しました
皆様ありがとうございました・・・目から鱗でした?
もうちょっと12月はありますけど皆様風邪などひかず頑張っていきましょう
経営者たるもの体が資本です・・・
おしらせでした・・・
2009年11月10日
すみません
すみません、ブログの更新が滞ってます・・・
今週ちょっと工事が重なっておりますので申し訳ないであります・・・
集客診断ご応募ありがとうございます
今月末からは、やってますのでお気軽にメールを頂けると嬉しいです・・・
お待たせしてしまい申し訳ありませんです
魔法の看板屋 ロンベルク
今週ちょっと工事が重なっておりますので申し訳ないであります・・・
集客診断ご応募ありがとうございます
今月末からは、やってますのでお気軽にメールを頂けると嬉しいです・・・
お待たせしてしまい申し訳ありませんです
魔法の看板屋 ロンベルク
2009年09月26日
第二回ロンベルクセミナーのお知らせ
第一回セミナー開催「なみへいは、なぜ魚を釣って帰れないのか?」僭越ながら私集客専門魔法の看板屋 代表 ロンベルク主催の第一回セミナーが意外と好評でしたので第二弾
お題目は
「繁盛したいと思うなら繁盛店の真似を今すぐやめなさい」です
あそこのお店が繁盛している・・・だったらうちも・・・
何となくありそうな話ですよね
でもそれは解決にはなりません
もっと別の事に目を向けないといけません
それはとっても簡単で誰にでも出来る・・・けど結構忘れがち
繁盛店というのはそういう所がじつはきちんとしているだけ、うわべだけのまねっ子はうまくいくわけがないわけです
そのあたりの当たり前の話をさせていただきます
①10年生き残ることの難しさと最初におとずれる恐怖
②お客さんとして来たときにはすごく気付くのにオーナーになると分からなくなるやってはいけない当たり前のこと
対象は・・・
①もうすぐお店を出すという新規起業者②飲食店などのオーナー及び店主向けです
建築、設計、デザイン。そして看板といろいろな方面からお店を見続けてきましたので、他のコンサルタントとはちょっと違う視点からお話しできればなって思っています
講師 儲かる看板コンサルタント 集客専門 魔法の看板屋 代表 谷山和彦
日時 10月3日(土曜日)
時間 18:00~20:00
料金 1000円
人数 先着順で10人
場所 新天町南通り ジュエリー&ウォッチ ハナブサ 二階 福岡市中央区天神2丁目8-231
担当 集客専門 魔法の看板屋 代表 谷山和彦
092-282-3608
協力 ジュエリー&ウォッチ ハナブサ
当日は名刺もご持参下さい
参加希望者はブログのオーナーにメールをからメッセージの方をお願いします
なお定員になり次第受付を終了します
あと前回のセミナーの模様を録音したDVDも合わせて販売する予定です・・・
値段は1000円です
ただお恥ずかしながら始めて撮ったものですのでそのあたりはご了承してもらえると・・・というような恥ずかしい内容です
とりあえず置いておくことにしておきます・・・奇特な方は手に入れるのも面白いかもしれません
2時間ちょっとたっぷり熱く語っているようです (恥ずかしくて自分では全部は見ていないので・・・)
あと駐車場などは近くの100円パーキングに停めないといけませんのでご了承ください
なお このセミナー開催に関しご協力していただいた皆様 この場を借りて御礼申し上げます
PS セミナーで得た収益の一部は起業者支援に使っていただこうと思っておりますので福岡市に寄付する予定です(前回一年間と書いておりましたが、ある程度たまったらにしないとセミナーそんなに数をしておりませんのでそのあたり変更します)
当日はよろしくお願いします!!
今回告知回数が少なかったのでもうちょっとしていきます・・・(もうちょっとわかりやすくしないと不親切でしたね)
お題目は
「繁盛したいと思うなら繁盛店の真似を今すぐやめなさい」です
あそこのお店が繁盛している・・・だったらうちも・・・
何となくありそうな話ですよね
でもそれは解決にはなりません
もっと別の事に目を向けないといけません
それはとっても簡単で誰にでも出来る・・・けど結構忘れがち
繁盛店というのはそういう所がじつはきちんとしているだけ、うわべだけのまねっ子はうまくいくわけがないわけです
そのあたりの当たり前の話をさせていただきます
①10年生き残ることの難しさと最初におとずれる恐怖
②お客さんとして来たときにはすごく気付くのにオーナーになると分からなくなるやってはいけない当たり前のこと
対象は・・・
①もうすぐお店を出すという新規起業者②飲食店などのオーナー及び店主向けです
建築、設計、デザイン。そして看板といろいろな方面からお店を見続けてきましたので、他のコンサルタントとはちょっと違う視点からお話しできればなって思っています
講師 儲かる看板コンサルタント 集客専門 魔法の看板屋 代表 谷山和彦
日時 10月3日(土曜日)
時間 18:00~20:00
料金 1000円
人数 先着順で10人
場所 新天町南通り ジュエリー&ウォッチ ハナブサ 二階 福岡市中央区天神2丁目8-231
担当 集客専門 魔法の看板屋 代表 谷山和彦
092-282-3608
協力 ジュエリー&ウォッチ ハナブサ
当日は名刺もご持参下さい
参加希望者はブログのオーナーにメールをからメッセージの方をお願いします
なお定員になり次第受付を終了します
あと前回のセミナーの模様を録音したDVDも合わせて販売する予定です・・・
値段は1000円です
ただお恥ずかしながら始めて撮ったものですのでそのあたりはご了承してもらえると・・・というような恥ずかしい内容です
とりあえず置いておくことにしておきます・・・奇特な方は手に入れるのも面白いかもしれません
2時間ちょっとたっぷり熱く語っているようです (恥ずかしくて自分では全部は見ていないので・・・)
あと駐車場などは近くの100円パーキングに停めないといけませんのでご了承ください
なお このセミナー開催に関しご協力していただいた皆様 この場を借りて御礼申し上げます
PS セミナーで得た収益の一部は起業者支援に使っていただこうと思っておりますので福岡市に寄付する予定です(前回一年間と書いておりましたが、ある程度たまったらにしないとセミナーそんなに数をしておりませんのでそのあたり変更します)
当日はよろしくお願いします!!
今回告知回数が少なかったのでもうちょっとしていきます・・・(もうちょっとわかりやすくしないと不親切でしたね)
2009年09月03日
おしらせ
皆様お世話になっております
集客無料カウンセリング再開します・・・お待たせしました・・・
本当にすみません・・・
何でお客様が来ないのか?
そのあたりをしっかり考えて行ける集客診断シートです
8人以下の店舗のリニューアル向けです
不況不況と他のせいにしていたらちっとも上向きにはなりませんよ
今できる事は何なのか?それを見極めて戦略を練るのが建設的です
お客さんが来るのには理由はありませんが来なくなるにはきちんとした理由があるわけです
申し込みは今まで通りブログ内のオーナーへメールからお願いします
※私ども集客専門 魔法の看板屋は基本的にインターネット経由で注文を受けています
なので電話番号やFAX番号はタウンページなどには載せていません
あと、店舗関係、建築関係、デザイナー関係からも基本的に仕事を頂いておりません(知り合いだけです)
本当に困っている小規模店舗様のみです
かならずブログなどを見られて共感とか信頼とかそういうものを感じた方のみを受けております・・・
ご紹介は別ですけど・・・(紹介の場合は工事も請けますし大型の店舗関係の工事もやっていますよ)
なるべく多くの人たちに何らかの経営の戦略のヒント何か得ていただけると嬉しいです・・・
あと今月は飲食店経営したて、経営したい人向けのロンベルクセミナーを行う予定です
場所など決まりましたら追って連絡いたします・・・
ちなみに看板作りましょ~なんていう勧誘はしません(笑)
さて・・・今月も始まりました・・・
今年も残すは四か月
ラストスパートにはまだ早いですが気を抜かずに頑張っていきましょう
不況なんかぶっ飛ばしましょう
零細企業は不況とか全く関係ないですから
集客無料カウンセリング再開します・・・お待たせしました・・・
本当にすみません・・・
何でお客様が来ないのか?
そのあたりをしっかり考えて行ける集客診断シートです
8人以下の店舗のリニューアル向けです
不況不況と他のせいにしていたらちっとも上向きにはなりませんよ
今できる事は何なのか?それを見極めて戦略を練るのが建設的です
お客さんが来るのには理由はありませんが来なくなるにはきちんとした理由があるわけです
申し込みは今まで通りブログ内のオーナーへメールからお願いします
※私ども集客専門 魔法の看板屋は基本的にインターネット経由で注文を受けています
なので電話番号やFAX番号はタウンページなどには載せていません
あと、店舗関係、建築関係、デザイナー関係からも基本的に仕事を頂いておりません(知り合いだけです)
本当に困っている小規模店舗様のみです
かならずブログなどを見られて共感とか信頼とかそういうものを感じた方のみを受けております・・・
ご紹介は別ですけど・・・(紹介の場合は工事も請けますし大型の店舗関係の工事もやっていますよ)
なるべく多くの人たちに何らかの経営の戦略のヒント何か得ていただけると嬉しいです・・・
あと今月は飲食店経営したて、経営したい人向けのロンベルクセミナーを行う予定です
場所など決まりましたら追って連絡いたします・・・
ちなみに看板作りましょ~なんていう勧誘はしません(笑)
さて・・・今月も始まりました・・・
今年も残すは四か月
ラストスパートにはまだ早いですが気を抜かずに頑張っていきましょう
不況なんかぶっ飛ばしましょう
零細企業は不況とか全く関係ないですから
2009年08月18日
2009年08月18日
お詫びと感謝
先日から携帯とパソコンが故障していたため連絡出来ない事が続きすみませんでした
とりあえず事務所の方はメールなどつながるようになり通常通り連絡できます
お手数をおかけしました
今後とも魔法の看板屋をよろしくお願いします
あ・・・あと私事ですが誕生日祝ってもらって気を使わせてしまいすみませんでした・・・
とってもハッピーです
素敵な35歳ライフを過ごしたいと思います
よろしくです
とりあえず事務所の方はメールなどつながるようになり通常通り連絡できます
お手数をおかけしました
今後とも魔法の看板屋をよろしくお願いします
あ・・・あと私事ですが誕生日祝ってもらって気を使わせてしまいすみませんでした・・・
とってもハッピーです
素敵な35歳ライフを過ごしたいと思います
よろしくです
2009年08月01日
工事のお知らせ
すみません・・・
今月はかなりの期間待たせております・・・ご迷惑をお掛けしてすみません
雨の影響と店舗工事が重なり、個人の方々を待たせてしまい申し訳ありません
遅れを取り戻すべく踏ん張っておりますので、今しばらくお待ち下さい
ロンベルク
今月はかなりの期間待たせております・・・ご迷惑をお掛けしてすみません
雨の影響と店舗工事が重なり、個人の方々を待たせてしまい申し訳ありません
遅れを取り戻すべく踏ん張っておりますので、今しばらくお待ち下さい
ロンベルク
2009年07月22日
おしらせ
集客工事は八月はいっぱいいっぱいです・・・
もう動けません・・・
すみません・・・
お待ちいただいている方も遅くなってしまいすみません・・・
ご迷惑をおかけします
いいもの作るために一生懸命奔走、奮闘中です!!
もう動けません・・・
すみません・・・
お待ちいただいている方も遅くなってしまいすみません・・・
ご迷惑をおかけします
いいもの作るために一生懸命奔走、奮闘中です!!
2009年06月22日
二周年ありがとうございます
昨日はセミナーであったんですが実はその日は私の事務所開いてから丸二年目
そう...6月21日は
つまり記念すべき二周年目の時にセミナーを開いたわけです
五月には新事務所にも移転して、今年はまた新しい魔法の看板屋を表現出来ればなと思っています
今年一年は新しい事業としてセミナー活動を力を入れて行こうかなと思っています
もちろん集客看板工事に関しても今まで以上にやっていこうと思っています
ますます勉強して皆様の為になるよう精進していきます
なんというか・・・経営というか社長業というのはとても楽しい・・・
そう思ったこの一年・・・
そしてこれからまた新しい一年・・・
本当に皆様に感謝でございます・・・
また皆様本年度もよろしくお願いします
そう...6月21日は
つまり記念すべき二周年目の時にセミナーを開いたわけです
五月には新事務所にも移転して、今年はまた新しい魔法の看板屋を表現出来ればなと思っています
今年一年は新しい事業としてセミナー活動を力を入れて行こうかなと思っています
もちろん集客看板工事に関しても今まで以上にやっていこうと思っています
ますます勉強して皆様の為になるよう精進していきます
なんというか・・・経営というか社長業というのはとても楽しい・・・
そう思ったこの一年・・・
そしてこれからまた新しい一年・・・
本当に皆様に感謝でございます・・・
また皆様本年度もよろしくお願いします
2009年06月18日
申し訳ありませんが
ちょっと・・・今週は全く持って動けません・・・
工事が重なってしまいご迷惑をおかけしてます
今週、来週はお客様にはメールでのドライな営業しか出来ません
すみません
なお無料診断の受付も申し訳ないですが今月は出来ませんので、ご了承ください
本当にすみません
工事が重なってしまいご迷惑をおかけしてます
今週、来週はお客様にはメールでのドライな営業しか出来ません
すみません
なお無料診断の受付も申し訳ないですが今月は出来ませんので、ご了承ください
本当にすみません
2009年06月10日
お知らせ
どうもです
いよいよ21日に初セミナーが近づいてきました・・・
昨日もそんな話も出て、どんだけプレッシャー与えてくれるんだ・・・と
スラスラ人前で話せる人はうらやましい・・・(二三人なら余裕なんですけど・・・てんぱっちゃいそう)
人数も参加確実決定者と時間があったら参加者の合計が達しましたのでそろそろ打ち切ろうかと思っております
多分10人は・・・6割の確率で来るでしょう
多くても初戦なのでうまく話せないと思いますので・・・
詳しくはこちら
あと看板屋というものは6月って基本暇な時期なんですがおかげ様でボチボチ仕事がある感じです
皆様ありがとうございます・・・
西日本最強の雨男、降水確率+30%男のロンベルク本領発揮の月です(ダメやろ・・・)
雨で現場の日程が流れるかもしれないのでご迷惑をおかけする月でもありますので皆様ご容赦ください・・・
毎日生かされています
感謝・・・
いよいよ21日に初セミナーが近づいてきました・・・
昨日もそんな話も出て、どんだけプレッシャー与えてくれるんだ・・・と
スラスラ人前で話せる人はうらやましい・・・(二三人なら余裕なんですけど・・・てんぱっちゃいそう)
人数も参加確実決定者と時間があったら参加者の合計が達しましたのでそろそろ打ち切ろうかと思っております
多分10人は・・・6割の確率で来るでしょう
多くても初戦なのでうまく話せないと思いますので・・・
詳しくはこちら
あと看板屋というものは6月って基本暇な時期なんですがおかげ様でボチボチ仕事がある感じです
皆様ありがとうございます・・・
西日本最強の雨男、降水確率+30%男のロンベルク本領発揮の月です(ダメやろ・・・)
雨で現場の日程が流れるかもしれないのでご迷惑をおかけする月でもありますので皆様ご容赦ください・・・
毎日生かされています
感謝・・・
2009年05月23日
web用バナー製作始めます
えー魔法の看板屋をご利用された皆様だけにHP用のバナーを格安製作しちゃいます
当然デザインは新しい看板と同じデザインですよ、つまりフリーでなくオリジナル!!(これ違う場合が結構多い・・・)
相互リンクなど自分の宣伝をもっとしていきましょう(私はそっちは専門ではないのでそれくらいしか分かりませんけど)
それに私の作ったデザインがweb上でも活躍できると思うとワクワクします
バナーのサイズは60×17 88×31
その他のサイズは問い合わせください 対応します
看板もそうですが一緒にホームページのリニューアルする方も多いので是非ご利用ください
そうそう・・・
セミナーも来月21日にやります
更新が早くて記事が埋もれてきたのでもう一度宣伝します
僭越ながら私集客専門魔法の看板屋 代表 ロンベルク主催の第一回セミナーを開催することとなりました
お題目は
「父さんは、なぜ魚を釣って帰れないのか(零細企業が生き抜くための最低限のマーケティングの知識)」
です
マーケティングと聞いて難しいな・・・なんか胡散臭い・・・そんなイメージもあるかと思いますが
今回マーケティングとは何ぞやと、分かりやすく説明していきます
今時マーケティング知らなくて独立起業するなんて自殺行為です
きちんと理解してこれから戦っていく人の為の初級セミナーです
なので ①学生の方②起業したい方③マーケティングって何なの?④売上が落ちているんですよ・・・という方向けです
講師 儲かる看板コンサルタント 集客専門 魔法の看板屋 代表 谷山和彦
日時 6月21日(日曜日)
時間 13:30~15:00程度
料金 1000円
人数 5人から10人程度
場所 新天町南通り ジュエリー&ウォッチ ハナブサ 二階 福岡市中央区天神2丁目8-231
担当 集客専門 魔法の看板屋 代表 谷山和彦
092-282-3608
協力 ジュエリー&ウォッチ ハナブサ
当日は名刺もご持参下さい
参加希望者はブログのオーナーにメールをからメッセージの方をお願いします
なお定員になり次第受付を終了します
あと駐車場などは近くの100円パーキングに停めないといけませんのでご了承ください
なお このセミナー開催に関しご協力していただいた皆様 この場を借りて御礼申し上げます
PS 一年間を通してセミナーで得た収益の一部は起業者支援に使っていただこうと思っておりますので福岡市に寄付する予定です
当日はよろしくお願いします!!
当然デザインは新しい看板と同じデザインですよ、つまりフリーでなくオリジナル!!(これ違う場合が結構多い・・・)
相互リンクなど自分の宣伝をもっとしていきましょう(私はそっちは専門ではないのでそれくらいしか分かりませんけど)
それに私の作ったデザインがweb上でも活躍できると思うとワクワクします
バナーのサイズは60×17 88×31
その他のサイズは問い合わせください 対応します
看板もそうですが一緒にホームページのリニューアルする方も多いので是非ご利用ください
そうそう・・・
セミナーも来月21日にやります
更新が早くて記事が埋もれてきたのでもう一度宣伝します
僭越ながら私集客専門魔法の看板屋 代表 ロンベルク主催の第一回セミナーを開催することとなりました
お題目は
「父さんは、なぜ魚を釣って帰れないのか(零細企業が生き抜くための最低限のマーケティングの知識)」
です
マーケティングと聞いて難しいな・・・なんか胡散臭い・・・そんなイメージもあるかと思いますが
今回マーケティングとは何ぞやと、分かりやすく説明していきます
今時マーケティング知らなくて独立起業するなんて自殺行為です
きちんと理解してこれから戦っていく人の為の初級セミナーです
なので ①学生の方②起業したい方③マーケティングって何なの?④売上が落ちているんですよ・・・という方向けです
講師 儲かる看板コンサルタント 集客専門 魔法の看板屋 代表 谷山和彦
日時 6月21日(日曜日)
時間 13:30~15:00程度
料金 1000円
人数 5人から10人程度
場所 新天町南通り ジュエリー&ウォッチ ハナブサ 二階 福岡市中央区天神2丁目8-231
担当 集客専門 魔法の看板屋 代表 谷山和彦
092-282-3608
協力 ジュエリー&ウォッチ ハナブサ
当日は名刺もご持参下さい
参加希望者はブログのオーナーにメールをからメッセージの方をお願いします
なお定員になり次第受付を終了します
あと駐車場などは近くの100円パーキングに停めないといけませんのでご了承ください
なお このセミナー開催に関しご協力していただいた皆様 この場を借りて御礼申し上げます
PS 一年間を通してセミナーで得た収益の一部は起業者支援に使っていただこうと思っておりますので福岡市に寄付する予定です
当日はよろしくお願いします!!
2009年05月07日
突然ですが名前変えます
我が集客専門魔法の看板屋では創業以来「集客カウンセリング」を無料でやっています
お客様はどういうものかご理解をしておられるかと思いますが
噂ではどんなこと聞かれるねん・・・どんだけ時間かかるの?、またどんだけ絶望すると・・・
と不安なお声もしばしば・・・
もちろんここまでするの! と喜ぶ方も当然おられます
半分くらいで挫折する人もいます(誰とは言いませんけど)
書けば書くほど結果が違います
想いが伝わります
想いが伝わると私もデザインしやすい
基本的にお店の方がデザインするのが一番いい、だけどそれができなことが多いからなるべく想いを伝えてほしい・・・
心にグッとくると私の男気スイッチに火が付きます
こいつはなんとかせねば!!!と
その流れが一番理想的です
まぁ・・・基本的に今の状況を客観的に見てもらうことで新しいビジョンが湧いてくるというものです・・・
私のブログでもそうとう脅しかけていますから(笑)
なのでもうちょっと分かりやすい名前に変えようかと・・・
で
「集客アップのための130の魔法の質問書」
に変えます
相変わらず無料です
今後とも集客にご利用ください
皆様の繁盛繁栄を心から願っております
で・・・必要な時は看板もね(笑)
お客様はどういうものかご理解をしておられるかと思いますが
噂ではどんなこと聞かれるねん・・・どんだけ時間かかるの?、またどんだけ絶望すると・・・
と不安なお声もしばしば・・・
もちろんここまでするの! と喜ぶ方も当然おられます
半分くらいで挫折する人もいます(誰とは言いませんけど)
書けば書くほど結果が違います
想いが伝わります
想いが伝わると私もデザインしやすい
基本的にお店の方がデザインするのが一番いい、だけどそれができなことが多いからなるべく想いを伝えてほしい・・・
心にグッとくると私の男気スイッチに火が付きます
こいつはなんとかせねば!!!と
その流れが一番理想的です
まぁ・・・基本的に今の状況を客観的に見てもらうことで新しいビジョンが湧いてくるというものです・・・
私のブログでもそうとう脅しかけていますから(笑)
なのでもうちょっと分かりやすい名前に変えようかと・・・
で
「集客アップのための130の魔法の質問書」
に変えます
相変わらず無料です
今後とも集客にご利用ください
皆様の繁盛繁栄を心から願っております
で・・・必要な時は看板もね(笑)
2009年04月27日
ご紹介
どうも皆様いつもお世話になっております
私ども魔法の看板屋自分の施工ばっかりでなかなかお店の方を宣伝しておりませんでしたので(すみません)
ちょっとそちらのほうも今後はドンドン宣伝していこうと思っております
何でかって?
いや・・・他の看板屋さんのブログ見たらやっぱり書いておりますので・・・(まぁ店名と住所電話番号程度なんですけど)
まぁただ紹介も何ですのでお店などでイベントがあるようでしたら気軽にメールを送ってください
私のブログでご紹介します
店舗屋さんなどの兼ね合いもあったのでなかなか今まで出来ませんでしたけど
今後はもっとお客様のお店が繁盛しますよう、もっとサポートさせていただきます
あ・・・でも更新滞っている方はダメですよ
きちんと更新しましょうね
一応お客さんに限りです・・・ご了承ください
皆様今後ともよろしくお願いします
私ども魔法の看板屋自分の施工ばっかりでなかなかお店の方を宣伝しておりませんでしたので(すみません)
ちょっとそちらのほうも今後はドンドン宣伝していこうと思っております
何でかって?
いや・・・他の看板屋さんのブログ見たらやっぱり書いておりますので・・・(まぁ店名と住所電話番号程度なんですけど)
まぁただ紹介も何ですのでお店などでイベントがあるようでしたら気軽にメールを送ってください
私のブログでご紹介します
店舗屋さんなどの兼ね合いもあったのでなかなか今まで出来ませんでしたけど
今後はもっとお客様のお店が繁盛しますよう、もっとサポートさせていただきます
あ・・・でも更新滞っている方はダメですよ
きちんと更新しましょうね
一応お客さんに限りです・・・ご了承ください
皆様今後ともよろしくお願いします
2009年04月14日
引っ越し完全完了です
ご迷惑をおかけしてすみません
今日インターネット、電話がつながりました
完全移動完了しました
住所は
博多区神屋町9-20 パソナール博多 102号室です
電話とメールアドレスは変わりませんが
FAXが変わりました
092-402-0386です
皆様今後ともよろしくお願いいたします
私どもも一生懸命売上アップに貢献できるよう精進してまいります
集客専門 魔法の看板屋 代表 谷山和彦
今日インターネット、電話がつながりました
完全移動完了しました
住所は
博多区神屋町9-20 パソナール博多 102号室です
電話とメールアドレスは変わりませんが
FAXが変わりました
092-402-0386です
皆様今後ともよろしくお願いいたします
私どもも一生懸命売上アップに貢献できるよう精進してまいります
集客専門 魔法の看板屋 代表 谷山和彦
2009年04月05日
おしらせ
とりあえず引越しは終わりました(新事務所は全然片付いていませんが・・・)
しかしながら先日もお話したとおり電話、FAX、インターネット、メール全てが14日まで使えません
ですのでもし連絡を取りたい方は
電話・・・つながりませんので名刺を渡してある方は携帯電話の方にお願いします、固定電話は対応できません
FAX・・・旧事務所のFAXに送ってください
メール・・・ブログのオーナーにメールからでは14日まで開く事が出来ません、ライブドアのブログに入ってトップページにあるアドレスにメールを送ってください、このアドレスはとりあえずチェック出来ます
少々不便な思い、またお待たせしてしまい申し訳ありません
なにとぞご容赦下さい
今後ともよろしくお願いします
しかしながら先日もお話したとおり電話、FAX、インターネット、メール全てが14日まで使えません
ですのでもし連絡を取りたい方は
電話・・・つながりませんので名刺を渡してある方は携帯電話の方にお願いします、固定電話は対応できません
FAX・・・旧事務所のFAXに送ってください
メール・・・ブログのオーナーにメールからでは14日まで開く事が出来ません、ライブドアのブログに入ってトップページにあるアドレスにメールを送ってください、このアドレスはとりあえずチェック出来ます
少々不便な思い、またお待たせしてしまい申し訳ありません
なにとぞご容赦下さい
今後ともよろしくお願いします
2009年03月27日
重要なお知らせ
4月1日に引っ越しをするわけですが(これはウソではありません)
その際インターネットがつながらない状況が10日くらいあります
ですのでその間、電話、ファックス、メールの全てが使えません(トホホ)
工事が意外に時間がかかるようです
申し訳ありませんが連絡を取らなければならない方は・・・
名刺を渡している方→携帯電話に
図面などを流したい方→とりあえず今の事務所のFAX番号に
メールを送りたい方→ライブドアの公式ブログに書かれているアドレスに
よろしくお願いします
ご迷惑をおかけします・・・
番号が書いていなかったりアドレスを書いていないのは迷惑メールなどを避けるためです
ご了承ください
また詳細が分かり次第ご連絡いたします
代表 ロンベルク
その際インターネットがつながらない状況が10日くらいあります
ですのでその間、電話、ファックス、メールの全てが使えません(トホホ)
工事が意外に時間がかかるようです
申し訳ありませんが連絡を取らなければならない方は・・・
名刺を渡している方→携帯電話に
図面などを流したい方→とりあえず今の事務所のFAX番号に
メールを送りたい方→ライブドアの公式ブログに書かれているアドレスに
よろしくお願いします
ご迷惑をおかけします・・・
番号が書いていなかったりアドレスを書いていないのは迷惑メールなどを避けるためです
ご了承ください
また詳細が分かり次第ご連絡いたします
代表 ロンベルク
2009年03月27日
おしらせ
四月の集客工事の受付は終了しました
すみませんです・・・
ちなみに五月も埋まりそうです・・・
四月から新事務所移転も重なり何かと不便な思いさせてしまうかもしれませんけど・・・
精一杯頑張ります!!
なお無料集客診断は随時受け付けております!!
あと・・・まだ秘密ですが・・・いや・・・それはまた後日・・・
代表 ロンベルク
すみませんです・・・
ちなみに五月も埋まりそうです・・・
四月から新事務所移転も重なり何かと不便な思いさせてしまうかもしれませんけど・・・
精一杯頑張ります!!
なお無料集客診断は随時受け付けております!!
あと・・・まだ秘密ですが・・・いや・・・それはまた後日・・・
代表 ロンベルク
2009年02月17日
おしらせ
今月2月の集客工事の受付は終了しました
皆様どうもありがとうございます
前回も話しましたが近々事務所を移転を考えておりますのでより一層仕事に励みたいと思っております
今月は・・・ちょっと県外に一泊で遠征工事も入っております・・・
ちょっと楽しみです
久しぶりに友人とも会えますので騒いできます(仕事がメインです)
皆様どうもありがとうございます
前回も話しましたが近々事務所を移転を考えておりますのでより一層仕事に励みたいと思っております
今月は・・・ちょっと県外に一泊で遠征工事も入っております・・・
ちょっと楽しみです
久しぶりに友人とも会えますので騒いできます(仕事がメインです)
2009年02月13日
近々事務所を移転する予定です・・・
我が魔法の看板屋・・・今現在は店舗屋さんのご好意により居候をさせていただいております・・・
感謝・・・足を向けて寝られません・・・
なのですがあんまり甘えるわけにもいかないかなと近々お引越しをする事にしました
もうすぐ二年ですし
多分・・・6月くらいまでには・・・出来れば新年度から・・・
場所は・・・候補に上がっているのは・・・サンパレスの近くです・・・あとはパピヨンの近くか・・・
本当の意味での独立です・・・
あ・・・工場は変わらず須恵にありますので・・・
また引越しの近くになったらご報告差し上げます
広さは今の事務所の推定倍になります・・・(今の事務所は間借りですのでパソコンの机とプリンターがあるだけなので)
でも今の事務所ほどおしゃれではないです・・・
まぁ・・・その場所・・・まだ確定ではありませんけど・・・
感謝・・・足を向けて寝られません・・・
なのですがあんまり甘えるわけにもいかないかなと近々お引越しをする事にしました
もうすぐ二年ですし
多分・・・6月くらいまでには・・・出来れば新年度から・・・
場所は・・・候補に上がっているのは・・・サンパレスの近くです・・・あとはパピヨンの近くか・・・
本当の意味での独立です・・・
あ・・・工場は変わらず須恵にありますので・・・
また引越しの近くになったらご報告差し上げます
広さは今の事務所の推定倍になります・・・(今の事務所は間借りですのでパソコンの机とプリンターがあるだけなので)
でも今の事務所ほどおしゃれではないです・・・
まぁ・・・その場所・・・まだ確定ではありませんけど・・・
2009年01月20日
ベンチャーマーケット参加
皆様お世話になります1月21日14:20から14:50アクロス福岡606会議室にて
「リピーター専用集客アイテムPICCO」のプレゼンをいたします
集客についてもそうですがリピーターの育成やもっと親密な関係を作るツールとしてのデジタルとアナログの融合サインです
当日は他の業者さんと違って面白おかしく発表いたします
練習で怒られましたが・・・
とにかく・・・人前で話すのは初めてですので・・・どうなる事か非常に心配ではありますが
きちんと伝えられるように頑張ります!!
お時間がある方是非足を運んでください
さてどうなる事やら・・・
「リピーター専用集客アイテムPICCO」のプレゼンをいたします
集客についてもそうですがリピーターの育成やもっと親密な関係を作るツールとしてのデジタルとアナログの融合サインです
当日は他の業者さんと違って面白おかしく発表いたします
練習で怒られましたが・・・
とにかく・・・人前で話すのは初めてですので・・・どうなる事か非常に心配ではありますが
きちんと伝えられるように頑張ります!!
お時間がある方是非足を運んでください
さてどうなる事やら・・・
2009年01月02日
明けましておめでとうございます
皆様明けましておめでとうございます
今年はもっとワクワク出来るような看板を提供できれば・・・と思っております
今年もまた多くの出会いに期待し感謝したいなって思います
みなさま・・・今年もどうぞよろしくお願いします
ちなみに今年の営業は・・・2日から動きます
バリバリ営業は3日からです
では!!今年もエンジン全開で頑張ります!!
魔法の看板屋 ロンベルク
今年はもっとワクワク出来るような看板を提供できれば・・・と思っております
今年もまた多くの出会いに期待し感謝したいなって思います
みなさま・・・今年もどうぞよろしくお願いします
ちなみに今年の営業は・・・2日から動きます
バリバリ営業は3日からです
では!!今年もエンジン全開で頑張ります!!
魔法の看板屋 ロンベルク
2008年12月16日
年末の工事
年末もあと少しになってきました
一応うちの会社は29日までお仕事をして30日大掃除・・・な感じです
とはいえ呼ばれましたらすぐにうかがうスタイルは一緒です
あと半月余りですがもうひと踏ん張り今年はお仕事させていただきます・・・
ちと早いですが
この一年本当に皆様のお力添え、ご指導、ご鞭撻・・・ちと硬いか・・・
とにかく私ども魔法の看板屋は非常に感謝しております
どうもありがとうございました
今年ももう少しですが最後まで気を抜かず皆様お互い頑張っていきましょう・・・
一応うちの会社は29日までお仕事をして30日大掃除・・・な感じです
とはいえ呼ばれましたらすぐにうかがうスタイルは一緒です
あと半月余りですがもうひと踏ん張り今年はお仕事させていただきます・・・
ちと早いですが
この一年本当に皆様のお力添え、ご指導、ご鞭撻・・・ちと硬いか・・・
とにかく私ども魔法の看板屋は非常に感謝しております
どうもありがとうございました
今年ももう少しですが最後まで気を抜かず皆様お互い頑張っていきましょう・・・