2009年03月18日
ランチェスター

経営営業セミナー
後で追記します
今日はランチェスター経営でセミナーを聞いてまいりました・・・
今回はマーケティングとはというあたりの初歩のところでしたが・・・やっぱりほんまもんのコンサルタントは違います・・・
なんというか進め方というか話し方というか・・・グッと来るし納得します・・・
僕に足りない物がそこにあった。
それを実感した
基本的なところは自分的には分かっているつもりなのだが・・・
それを自分のお客様に伝える・・・つまりさらに分かりやすく翻訳して伝える・・・そのためにはキチンと理解している必要があるのでもうそりゃ真剣に聞いてまいりました
今年は・・・看板製作はもちろんコンサルにも力を入れようと思っておりますので
もっと看板に熱い思いや情熱、そしてより良い結果が出せる集客看板を作れるよう努力したいと思っております・・・
まぁやることは地味な事ですけど・・・これがきっと後でジワジワ効いてくると思っております・・・
Posted by ロンベルク at 23:40│Comments(6)
│現在の工事製作状況
この記事へのコメント
ランチェスター経営のセミナですか。
日々勉強ですね。素晴らしい!
人づてに聞いたり、本で読んだことはありますが、
一度くらいは生で聞いてみたいですね。
日々勉強ですね。素晴らしい!
人づてに聞いたり、本で読んだことはありますが、
一度くらいは生で聞いてみたいですね。
Posted by iriek at 2009年03月19日 23:38
やっぱりほんまもんは違うです・・・
Posted by ロンベルク at 2009年03月20日 13:53
早く 聞きたいです。ロンベルクさん風ランチェスター講座。
Posted by みやちゃん
at 2009年03月20日 17:05

まだいっとき先です・・・
皆さんに役立つように私流に理解して翻訳して伝えられるよう頑張ります・・・
皆さんに役立つように私流に理解して翻訳して伝えられるよう頑張ります・・・
Posted by ロンベルク at 2009年03月21日 00:14
セミナーご参加ありがとうございました。
今度機会があれば、”久留米”で飲みたいですね!
先日のアド街ック天国みました?
久留米の特集でした。
久留米人としては興奮しましたよ(笑)
kuni
今度機会があれば、”久留米”で飲みたいですね!
先日のアド街ック天国みました?
久留米の特集でした。
久留米人としては興奮しましたよ(笑)
kuni
Posted by kuni at 2009年03月21日 18:38
かなり興奮しましたね
久留米はいいとこです・・・
久留米はいいとこです・・・
Posted by ロンベルク at 2009年03月22日 00:33