2008年08月05日
看板設置した後に必ずすること
僕はかならず取り付けた後必ずすることがあります
当日できれば一番いいのですが、出来ないときは後日にすることにしています
ずばりお客さんの反応です
注文された人の反応ではなく(それはそれで気になりますが)
そこのお店に来るであろうお客さんの反応です
「デザインしたものの本当に理解してもらえているのか・・・」
「気付いてもらえるのか?」
こればっかりは付けてみないと分からないものです(ある程度はターゲットを絞っているのですが)
普通の看板屋ならば売って、取り付けて終わりなんで(そうでないところもいるかもしれないが)、気持ち楽です
でも私の場合は気が気でなりません・・・毎回
集客専門とうたっている以上その後の事が気になります
今回自社の車にカッティングシートを貼ったのですが、やっぱり反応が気になります
「おー見られている・・・」
でもそれだけではなくやっぱりどれだけブログに来てくれるか・・・(魔法の看板屋で検索!と書いているのは名刺と車だけですので・・・福岡、看板屋だと多数ですが魔法の看板屋で検索してくれているのならほぼ自分のところに興味を持った人)
そうしないと意味がないわけ
こうやってちょっとづつデーターを取っていき今後に生かしていくわけです
チラシにせよ看板にせよお客さん来なかったらお金の無駄です
なのできちんとマーケティングしてすこしでも結果が出るようにしないといけないわけです
こういうことは各々のお店でも出来ることです
イベントの日は売り上げが上がるけど、客単価は下がるなぁ・・・とか分かるはずです
データとして出すと数字で今まで見えなかっものが見えてきます
コンビニもレジや在庫の管理で今どういうものが売れてどういうものが要らないのかは一目瞭然といいます
もともとそういうことはしなかったらしいのですが、売上の上がらない原因を調べる過程でそういうことに気付くようになったようです(プロジェクトXでやってた)
とにかくデーターって大切です
というわけで今日もこっそり出来上がった看板を気付かれないように観察しているわけです・・・
まぁ・・・かなり怪しい感じです
当日できれば一番いいのですが、出来ないときは後日にすることにしています
ずばりお客さんの反応です
注文された人の反応ではなく(それはそれで気になりますが)
そこのお店に来るであろうお客さんの反応です
「デザインしたものの本当に理解してもらえているのか・・・」
「気付いてもらえるのか?」
こればっかりは付けてみないと分からないものです(ある程度はターゲットを絞っているのですが)
普通の看板屋ならば売って、取り付けて終わりなんで(そうでないところもいるかもしれないが)、気持ち楽です
でも私の場合は気が気でなりません・・・毎回
集客専門とうたっている以上その後の事が気になります
今回自社の車にカッティングシートを貼ったのですが、やっぱり反応が気になります
「おー見られている・・・」
でもそれだけではなくやっぱりどれだけブログに来てくれるか・・・(魔法の看板屋で検索!と書いているのは名刺と車だけですので・・・福岡、看板屋だと多数ですが魔法の看板屋で検索してくれているのならほぼ自分のところに興味を持った人)
そうしないと意味がないわけ
こうやってちょっとづつデーターを取っていき今後に生かしていくわけです
チラシにせよ看板にせよお客さん来なかったらお金の無駄です
なのできちんとマーケティングしてすこしでも結果が出るようにしないといけないわけです
こういうことは各々のお店でも出来ることです
イベントの日は売り上げが上がるけど、客単価は下がるなぁ・・・とか分かるはずです
データとして出すと数字で今まで見えなかっものが見えてきます
コンビニもレジや在庫の管理で今どういうものが売れてどういうものが要らないのかは一目瞭然といいます
もともとそういうことはしなかったらしいのですが、売上の上がらない原因を調べる過程でそういうことに気付くようになったようです(プロジェクトXでやってた)
とにかくデーターって大切です
というわけで今日もこっそり出来上がった看板を気付かれないように観察しているわけです・・・
まぁ・・・かなり怪しい感じです
Posted by ロンベルク at 18:17│Comments(4)
│雑談
この記事へのコメント
そろそろうちの看板もよろしくです
Posted by りえママ at 2008年08月05日 18:43
では早速伺います
お待たせしてすみません・・・
あ、イベントお疲れ様でした
行きたかったんですが・・・また機会があれば今度は参加させてください!!
お待たせしてすみません・・・
あ、イベントお疲れ様でした
行きたかったんですが・・・また機会があれば今度は参加させてください!!
Posted by ロンベルク
at 2008年08月05日 18:59

先日はコメント有難う御座いました。
「ノーテン小作人」「ボランティア奮戦記」など
福岡県ではあまり、いや全く知られてません
が、検索するとナンダカンダと出てくるところ
が面白い?かな。
「ノーテン小作人」「ボランティア奮戦記」など
福岡県ではあまり、いや全く知られてません
が、検索するとナンダカンダと出てくるところ
が面白い?かな。
Posted by ノーテン小作人 at 2008年08月09日 21:03
どうもです
ちょくちょくチェックさせていただきます・・・
参考にはならないかもしれませんが・・・
ちょくちょくチェックさせていただきます・・・
参考にはならないかもしれませんが・・・
Posted by ロンベルク at 2008年08月10日 00:29