デコチョコに・・・

ロンベルク

2009年02月14日 00:03

よかよかブログというのは検索ワードが調べる事が出来ますよね(どこでも調べられるけど)

でうちの場合は一番多いのはとうぜん「魔法の看板屋」です

つまりこのワードで検索している人というのは

①走っている車を見た人

②名刺交換をした人


どっちかです

まぁ紹介されて・・・と言う方もいらっしゃるでしょうけど


で続いて「魔法の看板や」「魔法の看板」などが続いているわけです・・・


つまりこのあたりのワードで調べてくれている方は・・・限りなくお客様になる確率が高い!!ということ

そう考えるといつもニヤニヤしてしまう訳です(いつかお会いできる日を首長くして待っております・・・)


つまりとにかくブログに誘導するという集客の中でも「誘客」の手法を使っているわけです

文字通り誘導させるわけですお客さんを


もうちょっと言うなら看板にはいくつかの役割を持っているのです

①新規のお客さんを狙う看板

②リピーターを育てる看板

③客単価を上げる看板・・・これ前に教えましたね


そこからさらに分かれて行くという事


つまり新規のお客さんをブログに誘導する看板(うちの場合はカーマーキングと販促名刺)ということになります

ある程度目的を絞ってみてくれるわけですので当然見てくれます


もう少し言いますなら「魔法の看板屋」というちょっと見こっぱずかしい名前ですが記憶にものすごく残る名前にしているわけです

記憶に残す事であとで思い出して調べてくれるでしょ


この名前私は気に入ってますけど嫁は集金の時恥ずかしいと不評です

あとは・・・中学生に指差されて笑われます・・・けど彼らが大人になった時覚えていてお客さんになる可能性は残るかな・・・とか思う



だったんですが・・・

この間記事に載せた「デコチョコ」・・・こいつが一位を脅かす勢いなんです・・・


あの「福山雅治」にも勝った「魔法の看板屋」が・・・

もう・・・予想外です・・・

これは記事消したらワードも消えるんですかね・・・?

詳しい人・・・情報求む・・・

いや・・・そろそろSEOも考えないといけないのかもしれません・・・


関連記事