2007年09月15日

中身と外見のギャップはどうなの?

前回見た目よりも中身という話をしました


しかしながら人間というものは8割以上見た目で判断しがちです

つまり中身が大切と言いながら外見重視なわけです

初めて会ったとき外見や言葉遣い、しぐさ・・・人間関係においてもまず目につく所から入っていきます


そしてそのなかでこの人いいなぁ・・とお近づきになるわけです


ではお店に置き換えます


おお!!このお店なら私の満足を満たしてくれそうだ!!と入っていきます

しかし期待外れ・・・

よくあることです

つまり外見のイメージと中の雰囲気、もしくはサービスなんかが思っている以上にギャップを感じてしまう・・・

これがいい意味でのギャップならいいのですがほとんどの場合は悪い方です

つまりガッカリするわけです

そうなるとせっかく来てくれたのにかかわらずリピーターにはなり得ません+悪口を広めてしまうおまけ付き・・・マイナスイメージはうわさが広がるのが早いのです・・・


もっとわかりやすく言いますと

外見は100円ショップ・・・とうぜんそういう商品を求める消費者が来る・・・

しかしながら扱っているものはブランドや専門商品・・・

ほしいと思っていたものが無い上にさらに雰囲気も違う・・・「ここには来ない方がいいな・・あいつにも教えておこう・・・」


こういったときにお客は離れてしまいます

当然です

なので外見のイメージと内観、そして看板は当たり前ですが同じイメージにしないといけません

外見どおりのイメージ・・・そこが重要です

本当に当り前なことだと思われているでしょうけれどもその基本を守れていないところも実際多いのです

自分の来てほしいと思っているお客さんが来てくれていないけれども、こういう雰囲気のお客様が多い・・・と感じた時は何らかのギャップがあるからなのかもしれません

さらにもっというならプラス何かを加えてもっとお客さんを喜ばせることができればリピーターになってくれるかもしれません

まちがって来てくれたお客さんを顧客にできるかもしれませんから・・・

イメージもキーワードは消費者に親切です

店作りに親切は必要不可欠なポイントです

お客さんのイメージ通りのお店を作るということは親切です・・・

繁盛店は親切なところが多いのです・・・


同じカテゴリー(売り上げの上がらない看板とは)の記事画像
ダメダメメニューについて
カフェとか美容室とかによく効く看板
同じカテゴリー(売り上げの上がらない看板とは)の記事
 ダメダメメニューについて (2016-05-30 17:33)
 病院の集客・集患 (2014-12-17 11:10)
 カフェとか美容室とかによく効く看板 (2014-12-10 23:46)
 キラースマイル(チラシ配り上級編) (2009-09-22 10:26)
 バイトで売り上げは上下するのか? (2008-11-25 00:34)
 看板娘 (2008-11-03 21:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。