スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年09月19日

商売を助ける神様のお話④

4人目の神様は床にいつも寝そべって天井を見ている神様です

細身でおじいさんの姿をしています、手にはどぶろくを持っています

常に寝てばっかりです

なので寝心地が悪いとイライラしてしまいます

彼はお店をいつも下の方から見上げています、なので普段見えていない汚れやほこりが目につきます

彼の能力は来てくれたお客さんの会話をはずませる力があります

なのでいらいらさせてしまうとお客さんは会話がはずまないばかりかおいしいとさえも思いません



飲食店など掃除は命・・・そうですよね

ですがテーブル、床、食器、そういうものは当たり前です

問題は人から見えないところ、細かいところに目が行き届くか

昔師匠にも言われましたが見える所の掃除は主婦でも出来る、プロは見えない所のこそ掃除すると言われます

確かにお客さんからすると一見気付かないものだと思われますが、ふとした瞬間に目をやった時汚れがあったりしたらものすごく気になってしまうのです

リッツカールトンホテルなどの掃除は照明器具の天井ギリギリの見えないところなどまで掃除を徹底させるといいます

それはなぜか?

ホテルの部屋全体を含めた所でサービスというからです

汚れている部屋はもはや商品ではない・・・そういう考え方です

いがいにお客さんとしては気付かない事なのかもしれませんが、細かいところにまで気を使える・・・そういうお店というのは普通にサービスをさせてもぴか一なのです

話のはずまないお客様を見つけたら要注意です

お店は楽しい会話をして、素晴らしいサービスを受ける・・・そういうことをプロの目線とお客様の目線とを考えながら実践するといいでしょう

掃除したくなりましたか?

信じるか信じないかはあなた次第です・・・


まとめ

見えるところを掃除するのはバイトでも主婦でも出来る

プロは見えないところから率先してやる



とはいえ最近の主婦はレベル高いですから・・・気合い入れないとダメですよ  

2009年08月24日

商売を助ける神様のお話③

もう一人の神様はきれい好きの女性です

かなり偉い神様です

ゆっくり来ても最初に入る事が出来る神様です

彼女は戦争の神様で武器に力を与えてくれます・・・

ただし相当きれい好きで汚れているとすねてしまいます

なので常にきれいを保たないといけないとっても気難しい神様です



商売で暇な時って何してます?

待ちの時間はとっても憂鬱です・・・

そういう時こそ武器のメンテナンスです

武器?とかないよ・・・

あります


バーで言えばグラスであり、料理人なら包丁、営業マンなら靴

とにかくそれなしではお金を稼げなくなるというものが普通武器と言えます


ホテルなどのバーテンダーは常にグラスを磨いているイメージですよね

武器に敬意を込めているわけです

でも出されたグラスがちょっとでも汚れていたらどう思いますか

そのお店の印象は最悪です

小さなところは結構印象に残ります

ピカピカだと印象には残念ながら残りませんけど・・・

ですがそこが大切です

時間がある時こそ武器を磨く・・・

「夢をかなえるゾウ」にも靴を磨くエピソードはあったと思います

それと一緒です

武器には敬意を払わないといけません

商売をやる以上かならず武器はあります

そこがピカピカだと誇りを持って戦えるわけです


まぁおばぁちゃんに聞いた話なので「信じるか信じないかはあなた次第です」


すぐに掃除したくなったでしょ


まとめ

暇な時間を作らない


暇かどうかは己次第です  

2009年08月24日

商売を助ける神様のお話②

お掃除ポイントでトイレと同じくらい大切なところがあります

入口です

やはりここにも神様がいるわけです


実は一番はじめにそのお店についた神様がいます

姿は子供のような感じです

しかしいつもせっかちで詰めが甘く最後の最後ですっ転んでしまいます・・・

で入口付近でうずくまっているうちに他の神様がどんどん入り終いにはトイレの神様すら抜かれてしまいます

仕方なく玄関先に体育座りで泣いているわけです

でも玄関先をきれいにするとその神様はすごく喜びます

しかし意外とシャイでなかなかその神様はお店に入りません

一人ではさみしいので近くにいる人を一緒に呼んで入ってくれます


そう彼の能力はお店にたくさんの人を呼んでくれる能力を持っているわけです

玄関先にタバコの吸い殻が落ちていたりするとその神様はすねてしまいます・・・

あまりにもさみしくなると外にいる鳥さんとお話をはじめてしまいます・・・

いわゆる「閑古鳥」です・・・彼には逆にそういう力も持っているわけです

なのできれいにしておきましょう

入口の観葉植物かなんかが枯れてもダメですよ

ちなみに塩とかお酒とか米とかも好きです(子どもといえども酒を飲むのかな・・・)


今すぐ掃除したくなったでしょ


まぁおばぁちゃんに聞いた話なので「信じるか信じないかはあなた次第です」



以前店舗屋にいた時によく聞いていた話ですが店舗を作る際にお金をかけないといけない場所が二つあります

ひとつはトイレ、もう一つは玄関先つまり入るまでのアプローチです

先の話にも言いましたが冷静になれるポイントはトイレと入る前の玄関先です

その二つは強烈に印象に残ります(まぁ私は看板屋なので看板を含めた所で・・・)

まず酔ってませんし、入口分からなかったら入りませんもんね

よく天井や壁にこだわる方いますが基本記憶に残りません

行きつけの店の壁とか天井とか覚えてないでしょ

そこにお金をかけるよりももっと大切な所があるわけです(まぁトータルバランスはある程度は必要ですが・・・)


まとめ

玄関先の掃除は人を呼ぶか閑古鳥を呼ぶか非常に大切な掃除ポイントです
  

2009年08月24日

商売を助ける神様のお話①

よくお客様に話をする中に神様の話をすることがあります

まぁまぁ好評なのでちょっとまとめて話そうかなと・・・

最初のお話は「トイレの神様」のお話です


お店を建てるとオープン時にたくさんの神様がいっせいに入ります(地鎮祭とかありますよねあの時に神様に報告しておくのです、本来は工事の時神主さん呼んだ方がいいらしいと聞いたことがあります・・・実際はテナントなんかは呼びませんけど)

でドワーっとなだれ込むわけです

部屋や物それぞれに一人ずつ憑いていきます・・・

でトコトコ遅れて来る神様がいます

「ふぅ・・・疲れた・・・あぁまたいつもの場所か・・・」とぼやきながらトイレに入っていきます・・・

トイレは神様たちにも不人気な場所でいつもあまる場所なわけです

でいつもその体格でっぷりした神様はそこにいるわけです・・・


その神様はなぜ遅かったというといつも大きな袋を担いで来ているからです

その中にはたくさんの金銀財宝、お宝があると言われています

なのでトイレを掃除すると神様が喜んで

「ありがとう・・・おかげできれいに過ごせます・・・こんな私まで気を使ってくれて・・・あぁそうだつまらないものですがこれを・・・」

と中の宝物をプレゼントするのです


トイレを掃除するとお金持ちになるというのはそういう意味があるわけです

なのでトイレは掃除しないといけないわけです


おばぁちゃんに聞いた話ですので 「信じるか信じないかはあなた次第です」



お店はトイレで決まる・・・これは私店舗設計の時からよく聞いていました

トイレを見るとその建築会社の実力が分かると言います

また飲食ではトイレのきれいさは非常に重要なポイントです

これはなぜかと言いますと・・・私なりの解釈ですが

建築会社の場合は現場には普通仮設トイレがあるわけです

大抵むちゃくちゃ汚いです

そんな中で店を作る職人さんが用をたすわけですよね

そうなると汚ければ少しずつですがモチベーションが下がってきます

まぁ・・・こんなもんでいいか・・・というふうに精度が下がってきます

なのできれいにするとトイレはパワースポットになります

よし気合い入れて次の施工をしようと・・・モチベーションが上がってきます

なのでトイレ程度の掃除がきちんとできない所が他の大きなところがきちんと施工できるか非常に不安になるでしょ

ポイントはそこです

細かいところまで目を配れる・・・そいう建築業を目指してほしい・・・そういう思いがあるのではと・・・


飲食の場合は特にお酒を出すところ・・・

実際テーブルなんて言うのは当たり前で掃除をします・・・が意外と記憶に残りません

ですがトイレの汚さは記憶に残ります

なぜかと言いますと(ここも私の解釈ですが)

トイレは冷静になるスポットなんです

用をたす・・・だけでなく男女の品定めをするところでもありますし、化粧を直すところでもあります・・・またしっかりしていないとどこに飛ぶか分からないでしょ(笑)

なのでしっかり意識を集中し直すところなわけです・・・つまり一度記憶を整え直すところ

酔っ払っていてもここだけは分かるのです

なので店を出る時に料理よりも印象に残るわけです

分かりますでしょうか?

なのでトイレはきちんとしておかねばならないわけです・・・

これは内装にいくら金をかけようがめちゃくちゃ大切なポイントです・・・


まとめ

トイレは自分自身を磨く、そうするとお金を呼びよせる



今すぐ掃除したくなったでしょ